愛人アレクサ(Alexa:amazon echo)を使って格安でIOTホームを作る~RM mini 3(eRemote mini)の設定や操作方法(テレビ・エアコンなどなど)~その2

前回の記事はこちら

ここではRM mini 3の設定から始めます。

RM mini3の設定

IHC(Intelligent Home Center)アプリのインストール

日本のPlayストアからはインストールできません。
下記URLからAPKファイルをダウンロードしてインストールします。

Just a moment...

RM Mini3をWifiに接続

先ほどインストールした IHCを使ってRM Mini3を自宅Wifiへ接続します。

このとき使うスマートフォンの言語を英語にしておく必要があります。スマートホンの設定から言語を変更できます。


IHCを起動し、「Home」タブを選択して「Add Device」をタップします。

QRコードのスキャン画面が表示されますが、画面下部の「Add device by category」をタップします。

「Universal Remotes」を選択

「RM mini3」を選択します

下記の画面に移ったら、RM mini3の電源ケーブルをつなぎ、電源ケーブル近くにある「Reset」と書かれた穴に、針などを挿してLEDが早く点滅する状態にします。(WiFI設定の待機モード)

その後、「NEXT」のボタンをタップします。

WifiのSSIDとパスワードを入力して「Next」ボタンを押します。

このとき、2.4GHzの電波を選んでください。

これで、自宅の WiFi の SSID とパスワードが、RM Mini3 に記録されます。
大体、 「SET」ボタンを押してから10秒ほどで、設定が完了します。

次にRM mini3の設置場所を選択します。

好きな場所で構いません。要は管理用のものです。

完了すると、アプリのホーム画面にRm mini3が追加されます。

これでRM mini3の登録が完了です。

RM mini3をタップして、MACアドレスをメモしておきましょう。後で使用します。

スマートフォンの言語を日本語に戻しておきましょう。

コメント