アマゾン Fire TV stickにgoogle playのアプリをインストールする方法(Downloader アプリ)

Fire TV stickは、アンドロイドベースのプログラムなので、google playで配布されいるアプリが使用できる場合があります。今回はその手順を紹介します。ただし、アプリによっては使えたり、使えなかったりするので、すべてが使えるわけではありません。

また、このDownloaderアプリはFire TV stickのリモコンでは操作できない箇所があります。

Bluetoothマウスや、usbハブを用いて作業を行いましょう。

今回はtermuxというアプリをインストールしてみましょう。

DownloaderをFire TV stickにインストール

※最初に、Fire TV stickの設定から、 「My Fire TV」→「開発者オプション」の「ADBデバッグ」と「不明ソースからのアプリ」をオンにする必要があります。

下記のDownloaderをFire TV Stickにインストールします。パソコンのAmazonサイトからも配信(Fire TV Stickへのインストール)可能です。

Amazon.co.jp

アプリのダウンロードが完了したら、Downloaderを立ち上げます。

立ち上げると中央少し上にアプリのダウンロード元となるサイトのURLを入力して「Go」をクリック。

今回は apkpureサイトと呼ばれるアプリをダウンロード出来るサイトにアクセスします。

APKPureを使用して安全にAndroidゲームアプリを無料ダウンロード
APKPureは、定番の人気ゲームアプリを簡単に見つけられるダウンロードサイトです。全ての無料ゲームアプリを安全にダウンロードし、最高のAndroidゲームアプリを見つけて試してみましょう。

検索ボックスに「termux」と入力し、虫眼鏡をクリック

Termuxをクリック

ダウンロードAPKをクリック。

ダウンロードが開始されます。

備考ですが、ダウンロードしたアプリはローカルのDownloderというフォルダに保存されます。

ダウンロードをするとインストールが始まります。

インストールを選択します。

インストールができました。

上でも書きましたが、 Fire TV StickにてGoogle Playアプリが稼働することは保証されていません。

実際に稼働する・しないはインストールして確認してみましょう。

コメント